豊田市 T様邸 戸建 外壁塗装 屋根塗装 遮熱断熱コース
豊田市 T様邸外壁塗装 屋根塗装
お客様は、新築から 10年位 経たれていて
他社様より「そろそろ外壁塗装の時期ですよ」との営業を受けたのですが
色々比較してみたいとの事で、私たちオウルズファクトリーにも
見積を出して欲しいと、ご相談がありました。
数日後、現場調査を行い状況に合わせたお見積もりをしたところ
お客様は最初、「無機塗料」と「断熱塗料」で迷われてました。
無機塗料のコストは断熱遮熱塗料のコストに比べると低価格なんですが
断熱塗料で塗装した場合は、塗装後の電気代が低減するなど、トータル面で見てもらい
今回は、リカバルーンという塗料も使った工法を選んで頂きました。
※リカバルーンとは※
外壁塗装キクスイリカバルーンの工程と、屋根塗装アレスクールSIの工程です。
① 1工程目、150キロ高圧洗浄工事
② 2工程目、リカバルーン1回目塗布
③ 3工程目、リカバルーン2回目(マスティック)塗布
④ 4工程目、中塗り工程塗布
⑤ 5工程目、上塗り工程塗布
今回の屋根塗装の工程は、
① 1工程目、150キロ高圧洗浄工事
② 2工程目、2液弱溶剤エポキシシーラー塗布
③ 3工程目、2液弱溶剤シリコン遮熱(アレスクールSi)
④ 4工程目、2液弱溶剤シリコン遮熱(アレスクールSi)
という流れで、工事完了いたしました。
お客様が今回外壁塗装にリカバルーンを塗った感想は、まず体感的には
なんとなく変わった感じする・・・前年の電気代を見ていただい所前年比で
同じ時期で電気代が減っていると喜ばれした(^^)
今回、施工させていただいた上記工程の詳細を当ホームページ内の
ブログにて紹介しているので、宜しければ、そちらもご参照ください
詳細のお客様の声は→ 
詳細はぼんじろうブログ→
◆◆◆◆◆◆◆担当より◆◆◆◆◆◆◆
今回担当いたしました、飯田です。
やはりペアーガラスで窯業系サイディングのお宅にて、
キクスイ化学のソフトリカバルーンの工法は、お喜び頂けますね
中空バルーンは「計量器を使って塗布量を守る」ことによって力を発揮します。
オウルズファクトリーでは、現場には計量器がない現場はあり得ないと思っています。
材料の本来の力を発揮するのは計量なんですよね。
2液の材料使用時には硬化剤の計量水性材料の使用時に合わせて水の計量をしています。
今回の豊田市のT様邸でも、計量・塗布量厳守にてよい結果がえられました。
雨の関係で2週間の工期となり、ご迷惑をおかけしましたが、大変満足していただけたことを
オウルズファクトリー一同喜んでいます。
今回は弊社を選んで頂まことにありがとうございました。